ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 山形 > フォルダ 鶴岡

2021.01.21.

鶴岡銀座商店街にて「日本海寒鱈まつり」が開催


鶴岡で冬の名物といえばやはり雪が降る季節に日本海の厳しい寒さによって旬を迎えその美味しいさが増す真鱈である"寒ダラ"ではないでしょうか?

そんな寒ダラを求めて鶴岡に訪れる人は少なくありません。

そんな鶴岡では鶴岡銀座商店街にて「日本海寒鱈まつり」が開催され、地元の鮮魚店や寿司店といった店舗がその店自慢の"寒ダラ汁"を販売するといった賑わいを見せたのだとか。
情報元ソース:YBC山形放送 「寒鱈まつり」今年はテークアウトで 山形県鶴岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/ ab00c472461ba09aea087cdfe4e510cdad557569
こちらの日本海寒鱈まつりは、鶴岡では実は毎年恒例となっている冬の風物詩的イベントでもあり…

鶴岡で揚がる、美味しい”寒ダラ”を楽しもうと例年多くの人が足を運ぶイベントでもあるんだそうです。

そんな鶴岡でのイベントで提供される寒ダラ汁は日本海で水揚げされた寒ダラの身だけでなく内臓などをあますところ利用して味噌仕立てに仕上げた絶品の冬の味覚と言える代物なんだそうなのでまさに寒い冬の季節には心も体も温まる最適なグルメとなっているのではないかと思います。

今回のイベントでは残念ながら会場での飲食は禁止となっているのでテークアウトでの販売のみとなっていたそうですが、それでも各店舗で用意された約3000食分もの寒ダラ汁は午後3時には完売したという人気ぶり。

いかに鶴岡で食べられる寒ダラが絶品かということがよくわかるのではないでしょうか?

冬の時期にしか楽しめないグルメでもあるので気になる方はぜひ寒ダラが旬の間に鶴岡へと足を伸ばしてみるのがいいかもしれませんよ。

(2021年1月19日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部