ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 山形 > フォルダ 鶴岡

2017.11.28.

鶴岡で野生のアザラシを保護


水族館はお好きですか?最近行っていないという人もいると思いますが、誰もが一度は訪れたことがあると思いますし、子供のころだけでなく、大人になっても定期的に水族館に遊びに行っているという人も多いですよね。

水族館の目玉というと色々いますが、アザラシが好きという人も多いのではないでしょうか?

愛くるしい表情や泳ぐ姿が人気で、キャラクターとしても人気の高いアザラシですが、山形県鶴岡市では、野生のアザラシが保護され、その回復に注目が集まっています。
情報元ソース:毎日新聞 <加茂水族館>保護されたアザラシの子ども元気に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000013-mai-soci
そのアザラシが発見されたのは、10月の鶴岡市の海岸。

鶴岡市立加茂水族館は、市民からの連絡を受けてアザラシを保護し、介抱してきました。保護されたアザラシはとても弱っていて、ケガもしていたということで、職員が治療を続けた結果、徐々に回復し、11月17日には元気な姿が報道陣に公開されました。

アザラシは本来日本の周辺にはいないので、国内で保護されるのはとても珍しく今回が史上2例目ということですが、漂着に至った詳しい経緯はよくわかっていないようです。

元気になったとはいえ、これから海に返すわけにもいかないので、加茂水族館ではこれからも保護を続けていく方針だということです。水族館の仲間として一般公開される可能性もありますし、鶴岡市の人も、そうでない人も、是非注目してみていてくださいね。

ちなみに、加茂水族館は世界一のクラゲ水族館として知られる水族館なので、地元の人などで行ったことがなかったという人も、是非一度訪れてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部