ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大阪 > フォルダ 高槻

2015.05.03.

高槻の『こいのぼりフェスタ1000』がいよいよ開催


世間では間もなく端午の節句の時期を迎え 「こいのぼり」がさまざまな所で目にする事でしょう。

そんな中、高槻でも端午の節句を迎えるにあたり 「こいのぼり」に関するイベントの準備が始まり賑わっているそうです。
情報元ソース:産経ニュース 子供たちがこいのぼり作り 大阪・高槻の保育所、GWのフェスタで泳ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00000009-san-l27
今回、高槻にある芥川桜堤公園で行われる「こいのぼりフェスタ1000」に向けて 高槻の保育所に通う子ども達が、こいのぼりの製作に挑戦しているそうです。

この高槻で開催される「こいのぼりフェスタ1000」は その名の通り、公園の空に約千匹のこいのぼりが泳ぐ壮大なこいのぼりイベントで 芥川の河川愛護を目的として平成4年から開催され 今では、高槻の名物イベントになっているようです。

この沢山のこいのぼりは、市民の方から寄付されたものなどが使われているそうで その中で今回、子ども達の製作によるこいのぼりも仲間入りをするんですね。

近年では、住宅事情などによって こいのぼりを揚げる事が出来ない家庭も増えてきているのではないかと思います。

みなさんも一昔前までは、沢山見かけたこいのぼりも 少なくなってきているように感じませんか?

そんな中で、今回の高槻のイベントのように 沢山のこいのぼりを見る事ができる機会は嬉しい限りですね。

一度に千匹ものこいのぼりが空を泳ぐ「こいのぼりフェスタ1000」 是非、一度見てみたいものですね。


 執筆:街コミNAVI編集部