ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 三重 > フォルダ 四日市

2021.07.29.

トヨタウン四日市でARを使ったカート体験会が開催


最新の技術を利用して楽しめる遊びを体験できるイベントが四日市で開催されたということでニュースとなっているようです。

四日市にある「トヨタウン四日市」ではARといういわゆる拡張現実を利用したカート体験会が開催されたんです。
情報元ソース:伊勢新聞 ARカート「楽しかった」トヨタウン四日市で体験会
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 76cb66e4216bf800aa788af0fbeb2441f10563c5
今回の四日市の体験会で使用されたのはARカート「FUNVE」というもの。

こちらはトヨタ自動車の技術者が有志で開発した最新のシステムを利用した新しい乗り物なんだとか。

利用する人はARグラスというものを装着すればなんと誰でも簡単に目の前には仮想空間のよな異空間が広がるということですから驚きです。

今回の四日市での体験会では2つのプログラムが用意されていたそうで、カートは実際に操縦しながらバーチャルの動物を捕まえるといったようなゲームを楽しんだ人で今回の四日市での体験会は大いに盛り上がったようですね。

こうしたAR技術を利用すれば実際にはありえないような状況や不可能な世界を気軽に楽しむことができますし、何より実際にカートは運転することになるので臨場感も抜群といったところでしょう。

まさにこれからの時代の新しいレジャーの一つとして今後人気がでることに期待が持てそうですね。

乗り物を乗ることを気軽に楽しめるので、老若男女が楽しめる遊びとしても最適なのかもしれません。こうした最新の技術を利用したレジャーが増えていくことがで楽しむが増えていってほしいものですね。

(2021年7月27日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部