



2015.05.26.
釧路動物園の『ミルク』が人気
釧路市動物園のホッキョクグマ「ミルク」の直立歩行する姿が 動画投稿サイトなどで話題となっています。
動画サイト「YOUTUBE」では、釧路市動物園の投降した「ミルク」の動画に 世界中から30万近いアクセスがあったそうです。
情報元ソース:朝日新聞
ホッキョクグマ堂々と二足歩行 釧路の「ミルク」大人気
http://www.asahi.com/articles/ASH4W5X2MH4WIIPE030.html
メスのホッキョクグマ「ミルク」は2歳。
後ろ足で立って歩いたり、道具で上手に遊んだりする姿が人気で
まるで人間のような動きをするという口コミでにぎわっています。http://www.asahi.com/articles/ASH4W5X2MH4WIIPE030.html
実は、ミルクは別の水族館で生まれたホッキョクグマで 2014年1月31日に釧路市動物園に移ったんですね。
そんなミルクですが、ホッキョクグマは立つこと自体珍しくありません。 しかしミルクの場合は長く歩いたり、道具を使って遊んだりするのが珍しいようで 遊び道具は「ポリタンク」や「細いガス管」「浮き球」など様々あるそうです。
立って投げたり、蹴ったり、動き回る姿が人間のようで珍しく人目をひき 釧路の動物園では、園内のお客さんから拍手が起きたり 「うまいぞ!」などと声がかかったりすると、それに応えるかのように さらに続けてくれるみたいです。
見ているだけで、可愛らしくて心が癒されそうですね。
最近ではミルク目当てで釧路市動物園へ足を運んでくる人も 増えているそうで、YOUTUBEでミルクの姿が世界中へ配信されている事を考えると 今後は、日本だけでなく、世界中から釧路動物園へ遊びにやってくる人が増えそうです。
執筆:街コミNAVI編集部