



2016.02.13.
帯広も会場の一部になっている『冬季アジア大会』
2月になり、まだまだ厳しい寒さが続いていますが 来年2月に帯広などで開催される2017年冬季アジア大会の広報大使として 金メダリストの元スピードスケート選手清水宏保さん(41)と フィギュアスケート女子で活躍した浅田舞さん(27)が決定したとのことです。
情報元ソース:時事通信
清水さん、浅田さんが広報大使=17年冬季アジア大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000138-jij-spo
冬季アジア大会とは、アジアの45の国と地域が加盟する
アジアオリンピック評議会(OCA)が開催している国際的なスポーツ大会です。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000138-jij-spo
帯広も会場の一部となっていて 「帯広の森屋内スピードスケート場」が競技に使用されます。
大会の競技はジャンプ・クロスカントリー・アルペン・フリースタイル スノーボード・ショートトラック・アイスホッケー・カーリング・バイアスロン そして、広報大使のお二人の活躍したスピードスケート・フィギュアスケートと 全5競技10種となっています。
いわば、アジア版オリンピックといったところでしょう。
来年は日本開催ということで地元帯広は盛り上がるでしょうし ネームバリューのあるお二方の広報起用ということで、全国的にも非常に 注目度が増すのではないでしょうか。
ちなみに大会広報には 仮想アイドル初音ミクから生まれた「雪ミクさん」も決定。
さらに大会マスコットキャラクターとして、帯広だけでなく 全国からの公募で誕生したキャラクター「エゾモン」も決定しています。
大会への熱い意気込みが伝わりますね。
キャラクターと広報のお二人が どのように絡んで大会を盛り上げてくれるのか必見です。
執筆:街コミNAVI編集部