ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 深谷

2016.06.28.

深谷のふかっちゃんがコラボ


最近は少し落ち着いてきたようにも思いますが、ここ数年ブームとなったものの代表の一つが ゆるキャラやご当地キャラクターですよね。

全国各地でキャラクターが生まれていますが、メディア露出も増え 様々なキャラクターが共演するようにもなりました。

人気キャラクターによるグループも生まれたりもしています。

そんな中、埼玉県深谷市のイメージキャラクターである「ふっかちゃん」が 栃木県佐野市の「さのまる」とコラボレーションスイーツを発売し、話題を呼んでいます。
情報元ソース:埼玉新聞 ふっかちゃん×さのまるパッケージのスイーツが話題 地域活性も期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-00010004-saitama-l11
両社は4県6市のキャラクターによって構成される「ゆる党」を構成するキャラクター。 製造は佐野市の工場、包装は深谷市の包装資材販売業者オリケイが手がけました。

ふっかちゃんは平成22年深谷で生まれたキャラクター。

深谷の名産品が「深谷ねぎ」であることから ねぎをメインのモチーフとしてデザインされています。

ゆるキャラグランプリ2011では、全国6位も獲得するなど人気の高いキャラクターで 公式ホームページも非常に充実しています。

今年のゆるキャラグランプリにもエントリーしていて 今回が最後のエントリーになることを表明しています。

双方の自治体の企業が協力して完成させたこのプロジェクトですが ご当地キャラクターはその地方の代表ともいえるべき役割も果たしていますから このコラボレーションは2つの自治体の交流にもつながりそうですね。

これからのゆるキャラ界の動きにも注目したいところです。


 執筆:街コミNAVI編集部