



2016.09.09.
姫路で生まれたカリカリマシーン
ペットは買っているでしょうか?ずっと日本のペットの代表である犬や、最近爆発的な人気を 誇っている猫などを買っている人は非常に多いことと思います。
しかしそんなペットを飼う皆さん、特に単身者の人は「エサやり」に関する悩みを持っている ことも少なくありません。エサをあげないといけないときに家にいれないなど、いろんな悩みが ありますよね。
そんな人たちの強い味方となる商品を姫路市の会社が開発し、話題になっています。
情報元ソース:神戸新聞NEXT
スマホで操作、ペット自動給餌器開発 姫路の会社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000006-kobenext-l28
その商品は、スマートフォンで遠隔操作できる自動給餌器「カリカリマシーンSP」で
開発したのは姫路でウェブサイト制作などを手掛けるアクセスラインです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000006-kobenext-l28
これまでも自動給餌器がありましたが、この製品はスマホとの連携で使い勝手が非常に 向上しています。1日4回まで、1分単位でタイマー設定ができ、1回の餌の量も設定が可能。
さらにエサの時間や量は外出先からでもスマホで変更できるというすぐれもの。
給餌器にはスマホと連動したカメラやスピーカーも付いており、餌を食べる様子を見たり 話しかけたりすることもできるという、至れり尽くせりな仕様となっています。
企画したのは猫3匹、犬1匹を飼う吉田久雄専務で、自分で使って満足できる給餌器がなかったこと からこの製品を企画したんだそう。姫路発のこの革新的給餌器、10月からインターネットで 販売予定なので、姫路だけでなく全国で購入できます。
全国的なヒット商品となるのか注目ですし、これまでいい給餌器に出会えていなかった人は 購入を検討してはいかがでしょう?
執筆:街コミNAVI編集部