



2016.10.27.
各務原『かかみがはら航空宇宙科学博物館』がリニューアル
宇宙はお好きですか?謎があまりに多い宇宙は、いつまでたっても私たちのロマンの対象。 特に男性は小さいころから宇宙が好きな人も多いのではないでしょうか?
日本には宇宙や、それに関連する科学技術に関する施設がいくつかありますが、各務原には宇宙と 航空機という、男のロマンの二大巨頭をテーマとした施設「かかみがはら航空宇宙科学博物館」が あります。
情報元ソース:ミナモ清流の国 ぎふ岐阜県公式ホームページ
「かかみがはら航空宇宙科学博物館」リニューアル工事に伴い、貴重な展示航空機等が「引越し」します〜航空自衛隊岐阜基地が協力〜
http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11354/tennjikoukuukihixtukosi.html
そのかかみがはら航空宇宙科学博物館、来年リニューアル予定で現在閉館中なのですが
航空機展示の引っ越しの作業が今月行われたんだそうです。http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11354/tennjikoukuukihixtukosi.html
国産の航空機や実験機、航空関連資料、さらに宇宙開発関連資料などを収集、展示すると共に 体験的な学びの機会を提供するというコンセプトで1996年に開館した かかみがはら航空宇宙科学博物館ですが、来年各務原飛行場開設100年であることなどを機に リニューアルオープンが決定されていました。
引っ越し作業は、目玉である27機の航空機をギリギリの幅しかない市道を押しながら 仮設テントまで運ぶという大変な作業。航空自衛隊の隊員も協力して約20人体制で作業を進め 6日~19日の間に6回に分けて行われました。
2018年3月末のリニューアルオープンを目指し、今月末から改修工事に入る予定となっていて 展示面積は1.7倍に拡大される予定。航空宇宙関係の博物館として国内最大規模となるそうです。
また、今回のリニューアルに合わせてそれまで各務原市だけで運営していたのが岐阜県と 各務原市が合同で管理することになるそうで、規模、内容ともにさらに充実したものになるよう 県を挙げてリニューアルしていくことになるようです。
宇宙や航空機好きな人は必見のこの博物館。リニューアルが待ち遠しいですね。
執筆:街コミNAVI編集部
各務原にんじんを使ったソウルフード金魚飯
各務原市特産のにんじん「各務原にんじん」を、ご存知でしょうか。 「各務原にんじん」は、鵜沼地区...
各務原市特産のにんじん「各務原にんじん」を、ご存知でしょうか。 「各務原にんじん」は、鵜沼地区...