



2016.12.11.
秦野の音楽フェス『丹沢謌山』
秋といえば読書の秋や食欲の秋など色々な言い回しがありますが、やっぱり大事なのは芸術の秋。 神奈川県秦野市にて、そんな秋を彩る野外音楽イベント「丹沢謌山」が10月の15日に開かれ ました。
情報元ソース:カナロコ by 神奈川新聞
野外音楽イベント「丹沢謌山」開催 山並みへ力強い演奏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00012694-kana-l14
神奈川県立秦野戸川公園で開かれたこのイベントは、秦野を音楽で盛り上げようと市による
実行委員が主催し、地元のアマチュアミュージシャンが出演しました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00012694-kana-l14
今年で5回目となった、この丹沢謌山。例年、秦野戸川公園まつりと同時に開催されている そうです。今年の出演者は、bindi、長谷川光志、爆音図、COMBO、mojons、good is good ジョンファなど計9組のアーティストが演奏しました。
若手からベテラン勢まで様々な出演者が登場し、熱い演奏が繰り広げられたようです。
会場となった秦野戸川公園は、表丹沢の山々と秦野盆地に囲まれた自然に恵まれた広大な公園で バーベキューや自然観察、スポーツに川遊びなど、1年を通して自然を満喫できるイベントです。
自然溢れる公園できれいな空気を吸いながら聴く音楽は、また普段とは違った格別なものに なったことでしょうね。
LUNA SEAを輩出したり、ZARDの坂井さんが住んでいたこともあるこの秦野市。
この丹沢謌山をきっかけに、これから秦野を代表するようなミュージシャンが排出されて いくのでしょうか。こうしたミュージシャンたちといっしょに地元が盛り上がって、更にこの イベントも大きく成長していくことでしょう。
執筆:街コミNAVI編集部