


2017.03.28.
石川で生まれたエアリーフローラに新色登場
4月が近づいていますが、まだまだ寒い日が続きます。ですが、数日は春の訪れを感じられるような気候の日も出てきましたよね。
春といえばやはり花の季節ですが、みなさんの住んでいる地域には、地域特産の花などはありますか?特産の花はあまりないという地域もあるでしょうし、あるけれど、あまり知られていないという場合もあるかと思います。
そんな中、立派な地域ブランドとして売り出されている花たちもあるのをご存知ですか? それが石川県で生産されているフリージア「エアリーフローラ」です。
情報元ソース:北國新聞社
「旅立ちの花」新3色出荷 エアリーフローラ、金沢市で競り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00464005-hokkoku-l17
2012年12月にデビューしたエアリーフローラは石川県オリジナル品種のフリージアで、名前には「優雅な春の女神」の意味が込められています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00464005-hokkoku-l17
開花の最盛期が卒業や入学など新たな旅立ちの時期と重なることから、キャッチフレーズは「旅立ちを祝う花」、そして、花言葉は「希望」となっていて、現在がまさに花盛りとなっています。日本では黄色が主流のフリージアですが、エアリーフローラにはなんと7色の品種があることでも注目を集めているのですが、今年はさらに新たな色の3品種が開発され初出荷されました。
計10色となり、花の愛好家の間ではさらに注目を浴びそうですが、現在石川県ではエアリーフローラを本格的に石川県のブランド特産品とする動きが進められていて、より大きくメディアなどで報じられることもこれから増えそうです。
今の季節にぴったりなこの花。今年卒業や旅立ちを迎える友人や家族、親戚に送ってみてはいかがでしょう。
執筆:街コミNAVI編集部