ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大阪 > フォルダ 高槻

2017.04.01.

アイマスの聖地・高槻のやよい軒


近年、アニメや映画、ドラマなどのロケ地など、ゆかりのある場所を巡る「聖地巡礼」がブームとなっていますよね。その中でも、やはりアニメやゲームには熱狂的なファンが多い分、聖地巡礼を行う人たちの数も増えています。

今ではそうした聖地巡礼を狙った地域PRを行う自治体や、売り上げアップを狙うお店なども出てきていますが、大阪府高槻市には、特にそのゲームのロケ地になったなどのゆかりがあるわけではないのに、聖地巡礼のお客さんが大量にやってくるというお店があるのだといいます。

それが、定食チェーン店の「やよい軒 高槻店」です。
情報元ソース:朝日新聞デジタル 大阪・高槻「やよい軒」アイマス特需 聖地にファン行列
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170327-00000014-asahi-soci
普通の定食チェーンなのですが、人気ゲーム「アイドルマスター」のファンが聖地巡礼に訪れることで話題になっていて、しかも3月25日は特に長蛇の列ができるのだそうです。

なんと、その理由は…ゲームに「高槻やよい」というキャラクターが登場するから。

キャラの名前からこのお店に聖地巡礼にファンがやってくるのだそうです。そして、そのキャラクターの誕生日が3月25日という設定ということから、この日には多くのファンが訪れるということで、今年も多くのお客さんでごった返していたのだそうです。

アイドルマスターは2005年に発売されたゲームで、何年も前からこうした光景が見られるようになっているのだそう。

店側もそれがわかっているので、訪れるファンのためにこの日だけ、日付を記入したポスターを掲示するなどしているそうです。嘘のような本当の話ですが、こうした熱いパワーが地域の活性化にもつながっていくと思うと、もっともっとこうした動きを活用していってほしいなと思わされますね。


 執筆:街コミNAVI編集部