



2017.04.14.
佐久でキャンプ型フェス開催
夏フェスなどの音楽フェスには行きますか?
音楽業界のライブ市場の高まりとともに人気が高まっているフェス型イベント。大規模なものから小規模なものまで、現在でも新たなイベントが続々立ち上げられています。
みんなで楽しむフェスイベントでは、音楽以外の様々な特色を打ち出しているイベントも多くありますよね。
そんな中、長野県佐久市では大自然と音楽とを押し出したフェス型イベントが初開催されることになり、現在注目を集めています。
情報元ソース:BARKS
新たな音楽体験と大自然が共鳴するオープンエアパーティ<rural 2017>開催決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00000669-bark-musi
そのイベントが「rural 2017」。7月15日~17日の2泊3日で開催されるキャンプ型フェスで、佐久市の内山牧場キャンプ場で開催されます。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00000669-bark-musi
2013年から開催され、これまで山梨、新潟、長野の自然の中で開催されてきたこのイベントは、DJによるプレイと大自然の中でのキャンプを同時に楽しめるというもの。当然チケットもキャンプ場の利用料などが込みで販売されています。
ロックフェスとは違い、エレクトロミュージックを中心としたフェスということで、大自然の中で聴く電子音楽というのはどんな感じになるのか興味がわきますよね。
前夜祭や後夜祭、クラブでの関連イベントなども開催しているイベントなので、気になる人は是非チェックしてみてくださいね。佐久市は東京からでも車で2時間程度で訪れることもできるので、関東圏の人でも遊びに行きやすいと思いますよ。
今までと少し違うフェスにチャレンジしたい人は、今年は佐久へ訪れてみてはいかがでしょうか。
執筆:街コミNAVI編集部