ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 山口 > フォルダ 防府

2017.04.28.

防府の女みこし


いよいよ本格的に春になり、お出かけなど外に出るのが気持ちいい時期になってきましたね。すでに全国各地で春まつりなどのおまつりが開催されている地域も多いと思いますが、これからより一層お祭りの季節になってきます。

お祭りにもいろいろとありますが、神事・祈祷としてのまつりに定番の小道具といえば、やっぱり神輿ですよね。全国各地で様々なお神輿があるのをご存知ですか?

男衆が元気いっぱい地域を練り歩くのがおみこしのイメージと思いますが、山口県防府市では、女性たちが神輿を担ぐという珍しいイベントが開催されます。
情報元ソース:毎日新聞 <女みこし>「幸せ枡みこし」29日パレード 山口・防府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000109-mai-soci
それが「おんなみこし連合渡御」です。

防府市で例年開催される「春の幸せますフェスタ」のイベントの1つとして行われる、この女みこし。

防府市や防府商工会議所、市内団体などで構成される「幸せますフェスタ実行委員会」が主催するもので、近年進女性の社会進出と、これからの更なる女性の活躍が期待される中、女性の輝ける社会というメッセージを防府から発信しようと企画されました。

今年で3回目の開催となり、防府の地元女性はもちろん、全国から多くの女性が参加する、日本全国でもめずらしいおみこしとなっています。ちなみに「幸せます」とは防府の方言で、「幸せです」「ありがたいです」の意味があるそうです。

防府市では今年は4月21日~5月7日の期間で幸せますウィークという地域イベントを開催中で、4月29日に女みこしを含む様々なメインイベントが開催予定となっています。興味のある人は是非、防府市を訪れてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部