



2014.12.05.
地震で松本のお城にヒビ
11月後半、長野県を地震が襲いました。 一部ではありますが、自宅が倒壊していましたよね。
そして、地震は文化財にも被害が出たようです。
それが松本市にある松本城です。 天守の壁にヒビが入ったようですね。
情報元ソース:産経新聞
松本城天守に亀裂 地震で文化財に被害 長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000047-san-l20
ちなみに、ヒビが入ったのは4階と6階の部分だそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000047-san-l20
松本城はすぐに修繕する予定は無いようですが 再調査や修復を視野にいれて調整を進めていくとの事です。
この他にも、門がゆがみ隙間が空いてしまったとも言われているようです。
ちなみに、このお城は明治維新後 競売に架けられ取り壊される可能性もあったようですが 松本などの地元の有力者によって買い戻されたようです。
こうしてまで大切に守った松本のシンボルですから お城の修繕もしっかりとやっていただきたいですね。
ちなみに、松本城は日本100名城にも選ばれているそうですよ。
執筆:街コミNAVI編集部