ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 狭山

2017.06.18.

狭山市でレアな返礼品


ふるさと納税といえば「返礼品」の豪華さ競争で話題を呼びましたが、現在ではその過剰な競争に疑問が呈され、むしろ土地土地ごとの名産品によって返礼品とすべきなのではないかという議論がなされています。

そんな中、「豪華」ではなくて「レア」な返礼品を考えた自治体があります。それが狭山市です。
情報元ソース:時事ドットコム 返礼の航空祭観覧席を一部拡充=埼玉県狭山市
http://www.jiji.com/jc/furusato?pl=news_article&k=2017053000316
狭山市ではふるさと納税に対して、なんと11月に行われる「入間航空祭の観覧席」を返礼しているのです。

昨年は9月に受付を始めたところ、約2週間で予定数に達したという大人気の返礼となっており、今年はそれを見越して6月1日からの受付となっています。本来なら入間市の返礼品となりそうなものですが、狭山市庁舎は入間基地に隣接しているのでこのようなアイディアが生まれたのです。

このイベント、例年20万人が訪れる大人気イベントであり、ブルーインパルスの大迫力の航空パフォーマンスが有名です。ということで、狭山の市庁舎屋上で、このパフォーマンスを観覧するというのが返礼の主旨です。

いい天気だと秩父連山も見られるということでとても気持ちのいいイベントになりそうですね。

今年は5万円以上の寄付者への返礼としての高層階観覧席65人、2万円以上寄付者への低層階、屋上を135人という昨年を50人上回る大盤振る舞いです。

昼食や土産などもあるそうですから、長時間でも一日楽しめますね。

開催時期は抹茶のシーズンでもありますから、お茶どころ狭山市のこのイベント、屋上観覧席では茶席を設けているということです。なんとも風変わりなこのイベントですが、ますます注目が集まりそうですね。


 執筆:街コミNAVI編集部