



2017.11.01.
狭山スキー場が今年もオープン
徐々に秋も深まってきて、寒いと感じる日も増えてきましたね。もう少しするとすぐに冬がやってきそうな感じがしますが、冬のレジャーの代表格といえば、やはりスキーです。
全国には様々なスキー場がありますが、埼玉県狭山市では屋内型のスキー場「狭山スキー場」の今シーズンの営業が早くも始まり、オープニングセレモニーが行われました。
情報元ソース:デイリースポーツ
キャンパスクイーンが屋内型スキー場・狭山スキー場を盛り上げる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000134-dal-ent
狭山スキー場はもうすぐ60周年を迎える老舗スキー場。現在では関東地方で唯一の増設機による屋内人工スキー場として多くのスキーヤーたちに愛されています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000134-dal-ent
一般的な屋外スキー場のオープンは12月からが普通ですが、屋内で人工スキー場ということで、例年いち早くオープンして話題となります。
今年は10月21日から営業となりましたが、20日にはプレオープンとして500人を超える会員が来場し、初滑りを楽しみました。滑走開始前にはオープニングセレモニーも開催され、「2017-2018シーズン 狭山スキー場 公式モデル」に選ばれた、都内大学のミスコン出身者を中心に結成されたキャンパスクイーン4人が登場。
トークイベントが開催され、テープカットを行い、巨大クラッカーを鳴らしました。
狭山スキー場はオープンも早いですが、シーズンが終わるのも遅く、例年4月ごろまで営業されていますし、都心から狭山スキー場までは思った以上にアクセスもいいので、狭山以外に住んでいる人も、長くスキーを楽しみたい人は是非、利用してみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部