ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 長野 > フォルダ 松本

2017.08.31.

セイジ・オザワ 松本フェスティバル


皆さんはクラシック音楽を普段、聞きますか?歌謡曲は聞くけどあまりクラシック音楽は聴かないという人も多いのではないでしょうか。

しかし日本には世界で活躍する演奏家や指揮者の人が多くいますよね。そんな世界で活躍する日本人の中で、誰もが知る存在といえば、指揮者の小澤征爾さんですよね。そんな小澤さんが総指揮を執る音楽祭が、長野県松本市で開催されていることご存知ですか?
情報元ソース:セイジ・オザワ 松本フェスティバル 2017OMF オープンイベント 吹奏楽パレードに伴う交通規制について
http://www.ozawa-festival.com/news/2017/08/15/110000.html
「OMF=セイジ・オザワ 松本フェスティバル」は松本市で1992年に小澤征爾さんが立ち上げた音楽祭で、毎年8~9月に開催されています。

当初は師である斎藤秀雄さんの名を冠した「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」として開催されていましたが、2015年から現在の呼称となりました。

桐朋学園大学で教えていた齋藤秀雄に師事した演奏家、同大学出身の演奏家が集まり、音楽祭のために臨時に編成されるサイトウ・キネン・オーケストラがメインで演奏を行い、もちろん小澤さんも参加します。小澤征爾音楽塾による教育プログラムなども実施され、若い音楽家の育成なども行い、大人だけでなく多くの子供たちにも生の音楽に触れてほしいという理念の下で開催され、松本市内では市内の小中学生3,000人弱による吹奏楽パレードなど、関連したイベントがたくさん開催されます。

今年は9月10日まで開催中で、たくさんの種類の演奏会、イベントが開催されているので、松本市に住んでいる人は是非足を運んでみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部