



2015.02.20.
狭山・智光山公園こども動物園でヒツジの赤ちゃん誕生
2015年、今年の干支は『未』です。
そんな中、狭山にある智光山公園こども動物園では ヒツジの赤ちゃんが生まれました。
未年に生まれたヒツジのメスの赤ちゃんは 真っ白でふわふわした愛らしい毛に覆われ 元気に母親の周りをちょこちょこと歩き回っています。
情報元ソース:埼玉新聞
はじめぇ~まして 狭山の動物園でヒツジの赤ちゃん誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00010001-saitama-l11
母親は、狭山の智光山公園こども動物園で2010年1月に生まれた「ポポ」。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00010001-saitama-l11
そんなポポの初めての出産だったのですが 朝、飼育係が小屋に入ったときにはすでに生まれていて ポポが赤ちゃんの体をなめたりしていたそうです。
初産にもかかわらず、ポポは産後も落ち着いていて カメラを向けて近づくと、赤ちゃんを守ろうとするなど 母親らしい行動も見られたそうですよ。
狭山で生まれた赤ちゃんは「ふれあいコーナー小屋」の前にある運動場で飼育され 将来はヤギたちと一緒にふれあいスペースにも登場する予定です。
ちなみに、狭山の智光山公園こども動物園では 昨年末からヒツジの雄の赤ちゃんも仲間入りしています。
2匹そろって動物園のアイドルになりそうですね。
ちなみに、占いによると 未年生まれた人間の赤ちゃんの性格はというと・・・
人情味のある温かみを感じさせる人。 だけど、押しが弱く消極的と誤解されることもあるそうです。
でも本当は、芯が強く負けず嫌いの頑張り屋。
几帳面で用心深いようでも、しっかりと計画と観察をして 自分の利益は確保するそうです。・・・当たってるんですかね?
という事で、このヒツジの赤ちゃんを見に 狭山の智光山公園こども動物園に足を運んでみてはいかがでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部