ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 石川

2018.01.11.

石川のラーメン藤


石川でオススメのランチスポットをご紹介したいと思います。

最初にご紹介するのは「寿司処 松の」です。石川県で人気のお寿司屋さんといえばここです。お寿司が大好きという方には絶対に訪れてもらいたいお店ですよ。とにかくひとつひとつのネタが大きく新鮮なんです。

ランチタイムはいつも満席になっているほど大人気のお店なんですよ。営業時間は12時から14時、17時から20時となっています。確実に食べたいという方は早めにお店へ訪れるようにしましょう。
情報元ソース:RETRIP[リトリップ] - 旅行キュレーションメディア 美味しくて、忘れられない旅になる!何度でも訪れたい石川のおすすめランチスポット50選
https://retrip.jp/articles/65082/
次にご紹介するのは「ラーメン藤」です。

こちらのお店では煮干しラーメンが人気です。鶏ガラベースで醤油と鯖節、煮干しがしっかりと効いているお出汁は絶品です。こちらのお店もランチタイムはすぐに満席となっているので、早めに訪れるようにしましょう。営業時間は10時から22時となっています。定休日は木曜日なので注意しましょう。

石川で美味しいラーメンが食べたいと思った時はラーメン藤へ足を運んでみてください。

最後にご紹介するのは「ルビナ バイザベイ」です。こちらのお店はインド料理をいただくことのできるレストランです。スパイスで体の中から美しくすることをコンセプトにしたランチスポットなんですよ。

自家栽培のお野菜を使用したメニューはどれも色鮮やかでとてもスパイシーなんですよ。ヘルシーで健康的な食事を楽しみたいという方にオススメです。

石川には素敵なランチスポットがたくさんあるので、チェックしてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部
石川で生まれた最高峰ぶどう「ルビーロマン」
全国に羽ばたくブランド品種として石川県が開発した、最高峰のぶどう「ルビーロマン」をご存知ですか。 ...
神出鬼没なスパイスカレー屋〜石川の「幸福咖哩」
最近ではカレー好きや愛好家の方の間では「スパイスカレー」がブームということで人気を集めているそう...
石川で楽しまれる門外不出のボードゲーム「ごいた」
気軽に遊べるボードゲームは老若男女問わず楽しめる遊びとして親しまれていますが、その種類は様々、誰...
石川で楽しまれる門外不出のボードゲーム「ごいた」
気軽に遊べるボードゲームは老若男女問わず楽しめる遊びとして親しまれていますが、その種類は様々、誰...
石川の人気酒「夏にごり」の一斉販売が開始
石川といえば日本屈指の美味しい日本酒を生産する酒蔵が多いことでも知られていますが、そんな石川で今...
石川の伝統行事「キリコ祭り」にヨバレる!?
石川の能登半島で古くから伝わる伝統行事に「キリコ祭り」という神事があることをご存知でしょうか? ...