ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 世田谷

2019.06.07.

新たな出会いを生む世田谷公園のイベント


(2019年6月4日に書かれたコラムです)

みなさんも休日などに人で賑わっている場所を見つけ、少しののぞいてみるとその地域の人同士が楽しそう交流している行事などに出くわした経験があるのではないでしょうか?

世田谷でもそんな地域の人のみならず多くの人同士でつながりを大切にするイベント「三宿十の市」が開催されるということで話題となっているようですね。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 世田谷公園で「三宿十の市」 地元ゆかりの41店舗が出店 /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000066-minkei-l13
こちらの世田谷でのイベントのコンセプトはずばり「人と人、人と物のつながりを大切にした、地域がつくる地域のためのイベント」なのだとか。開催場所は世田谷公園となっています。

イベントの中では物販や飲食などの店舗が計41店舗出店するということで、ふらっと足を運んだ人がお店の人と自然と話し込んだりするような魅力のある店舗が集まっているそうです。

中にはパンに関する書籍を貸し出す「パンの図書室 出張所」といったユニークな活動などもあり、思わず足を止めてしまうような魅力があるイベントと言えるでしょう。

ふとしたきっかけや会話から人同士の繋がりというのは生まれるもの。そういったきっかけにはこうした地域のイベントというのはぴったりではないでしょうか?

もちろん、世田谷の人だけでなく誰とでも触れ合え、繋がりを作ることができるはずなので、少しでも気になるという人はふらっと足を運んでみるのもありでしょう。

もしかすると、何気無いきっかけから思わぬ出会いがイベントの中で見つかることになるかもしれませんよ。


 執筆:街コミNAVI編集部