ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 愛知 > フォルダ 安城

2019.09.06.

安城市歴史博物館で「東京オリンピックを」振り返る


(2019年8月31日に書かれたコラムです)

いよいよ来年2020年、東京オリンピックの開催を前に、各地で関連イベントが開催されています。ここで愛知県安城市からのニュースをご紹介します。

来年開催の東京オリンピックを盛り上げようと、愛知県安城市にある安城市歴史博物館で、55年前の1964年に開催された東京オリンピックを振り返る企画展が開かれています。
情報元ソース:中京テレビNEWS 東京オリンピックを盛り上げようと企画展「1964ー東京五輪がもたらしたものー」 愛知・安城市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00010004-sp_ctv-l23
この企画展では、1964年の東京オリンピックで、当時18歳の安城市出身の聖火ランナーが安城市内を走ったときに使用した聖火トーチやユニフォームなど、会場には東京オリンピックにゆかりのあるおよそ150展が展示されています。

また1964年の東京オリンピックに向けて、東海道新幹線の工事が急ピッチで行われるなど、オリンピックをきっかけに変わっていく安城市内の様子を、展示された写真や当時の資料から感じることができます。

こういったオリンピックを機に街の様子が変わっていった事例は、恐らく安城市だけではないでしょう。ただ、そういった記録を紛失することなく、こういった機会に展示できる構成力があるのは、安城市が普段から市の歴史や文化事業に積極的に取り組んでいる証拠ではないでしょうか。

来年のオリンピック開催に向け、またあちこちで街の風景が変化していっているものと思います。街の変化は時代に沿ったものだと思いますが、その変化を記録することで、街の遍歴を後世に残していくことも大切にしてほしいと思います。

企画展「1964ー東京五輪がもたらしたものー」は、9月1日まで安城市歴史博物館で開催されています。


 執筆:街コミNAVI編集部
1000年続く安城・不乗森神社の湯立神事
伝統行事の中には古く伝わるものが数多くありますが、その中でも今回、安城にある不乗森神社で行われる...
安城にある「デンパーク」で話題のジュエリータワー植物を見よう
世の中にはジュエリータワーとも呼ばれる変わった植物が存在するのを知っている人はそれほど多くはない...
安城で起業の機運を盛り上げるプロモーション
安城では地元地域を盛り上げるための活動として安城の商業プロモーション映像作品「#Anjo起業 私が夢を...
安城のジモトめし!老舗中華店「北京飯」の味を堪能しよう
(2020年4月2日に書かれたコラムです) その地域の名物となるような地元でしか味わえないグルメ、い...
安城市のニチバン工場がリニューアル
みなさんの住んでいる地域には、地域を代表するような企業はありますか? 日本中や世界で活躍する大...
安城産業文化公園デンパーク
皆さんの住んでいる地域には、テーマパークやコンセプトに基づいた市民公園はありますか? 日本には...
安城市歴史博物館で開催されている「陰陽師 安倍晴明」展
陰陽師について、知っていることはありますか? 数年前に映画になったことなどもあり、知名度の高ま...
安城市でドライバーにそうめん配布
皆さんは普段車や自転車などを運転しますか? こうした道具は非常に便利な反面交通事故が起こるかも...
安城の特産品・和泉そうめん
今年も上半期が終わりを迎え、すっかり暑い日も増えてきましたね。 夏には様々な風物詩がありますが...
安城の手延べそうめん
日本の夏の定番となる食べ物といえばどんな物を思い浮かべますか?そのひとつと言えば「そうめん」では...
安城の出会いは楽勝スレッド
軽く、ギャル系だけど、その分バカなのですぐヤレた。
安城 出会い
安城で『出会い』を求めるにはどのような方法があるのでしょうか?
安城でセフレ
愛知・安城でセフレを探したい。そんな方の為に『セフレが見つかるノウハウ』を公開しています。
安城 ゲイ仲間の見つけ方
ゲイのパートーナが見つかるサイトを紹介。
安城の出会い掲示板
安城で出会える女の子は誰だ!?
本サイトに掲載されている文章やロゴについて、一切の転載・無断コピーを禁じます。
Copyright © 街コミNAVI All Rights Reserved.