



2020.04.03.
安城のジモトめし!老舗中華店「北京飯」の味を堪能しよう
(2020年4月2日に書かれたコラムです)
その地域の名物となるような地元でしか味わえないグルメ、いわゆる"ジモトめし"ですが、その中でも安城で人気の「北京飯(ペキンハン)」というのは知っていますか?
こちらん安城で大人気な名物である北京飯をメインに安城の魅力を満喫しながら巡るというが今人気を集め話題となっているそうなんです。
情報元ソース:ウォーカープラス
安城市民が誇るジモトめし"北京飯”を堪能!テーマパークに温泉も楽しむ愛知ドライブコース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200328-00228186-tkwalk-life
まず、気になる北京飯ですがこちらは安城にある創業60年にもなる地元の老舗中華料理店である「北京本店」で提供されているメニューなんです。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200328-00228186-tkwalk-life
元々はまかない料理を作ろうとして偶然から生まれた卵と豚の唐揚げが組み合わさった丼なんだそうです。
今では安城のソウルフードして定着し、愛されている料理だそうで、安城に足を運ぶ人の味覚を楽しませているのだとか。
ちなみに安城の魅力といえば、こちら"北京本店"から車ですぐのところにある「安城産業文化公園 デンパーク」にも注目したいところ、季節に花と緑が楽しめるデンマークのい街並みを再現したテーマパークとなっていますし、さらには天然温泉でリフレッシュすることができる施設や工場見学ツアーが人気の「デンソー 高棚製作所」といった立ち寄りたいスポットが数多くあるのが安城の魅力です。
"ジモトめし"といったグルメはその土地でしか楽しめないものなので、実際に足を運ばなくてはいけませんが、せっかくならこうしたグルメ中心に地域に魅力を堪能するといった巡り方をしてみるというのも楽しそうです。
"北京飯"や"天然温泉"といった魅力満載の安城へ一度足を運んでみたいものですね。
執筆:街コミNAVI編集部