ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 広島 > フォルダ 廿日市

2015.04.24.

廿日市のけん玉がカープとコラボ『カープ剣玉 夢元無双』


廿日市が世界に誇るおもちゃといえば・・・けん玉があります。 ご存じだったでしょうか?

その廿日市が誇るけん玉と、プロ野球の広島カープがタッグを組み 今シーズンの新たなカープのグッズに「けん玉」が登場しました。
情報元ソース:デイリースポーツ カープけん玉発売!お値段1万4000円!大瀬良も興味津々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150128-00000026-dal-base
その名も「カープ剣玉 夢元無双」です。 廿日市が誇るけん玉ブランドの最高級品で、価格は1万4000円・・・。

世界に誇る広島・廿日市のおもちゃが、黒田選手とともに復活。 けん玉がカープグッズとして販売されるのは7年ぶりだということです。 以前にもあったみたいですね。

けん玉は最近、欧米を中心に人気が高まり 7月には「けん玉発祥の地」の廿日市市でワールドカップが2年連続で開催予定。 その流行に乗り、廿日市が誇る銘柄「夢元無双」とコラボレーションし 世界レベルの逸品が完成しました。

けん玉の上達には、柔らかな膝の使い方が必須です。

さっそく、カープの大瀬良投手が関心を示し 「膝にもいいですけれど、股関節にもいいかも」と話していました。

この「カープ剣玉 夢元無双」は、競技モデルで カープの今季のキャッチフレーズ「常昇魂」と球団のロゴが入った 美しい塗装の玉が特徴。

世界的な選手が使用すれば、カープ剣玉がワールドカップで躍動する 可能性もありますね。

価格は1万4000円と、少し?高めですが、カープファンはもとより、 けん玉で世界を目指している方にもおすすめです。


 執筆:街コミNAVI編集部