ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 新潟 > フォルダ 長岡

2020.08.19.

仮想空間を使ってイベント〜長岡でオンラインによる自転車競技大会


自転車に乗って風を切って走るのが楽しみという人やロードレースを嗜むなんて人は多いでしょう。しかし、なかなか機会や場所などに恵まれない人も意外に多いのではないでしょうか?

今回、長岡で開催を企画された自転車イベントはそんな悩みも解消できそうなイベントなっているようで、たくさんの注目を集めているそうです。
情報元ソース:日刊スポーツ 遠藤健太さん 自転車オンライン競技会で交流を
https://www.nikkansports.com/sports/news/202006220000085.html
長岡でスポーツバイク専門店を営みながらロードバイク実業団チームで活躍する遠藤さんが開催を企画したのはなんと自転車の"オンラインによる自転車競技大会"というものなのだとか。

どうやってオンライン上で自転車競技の大会イベントを行うのかというのでしょうか?

実は今回の企画では「Zwift」という仮想空間でサイクリングなどが楽しめるサービスを利用するということなんです。こちらを利用すれば実際の自転車をローラー台に設置することで室内でも実際の自転車を漕ぎながら仮想空間を走行することができるということわけなんですね。

こうした方法であれば仮装空間野中で場所や時間、天候などを気にせずに思う存分自転車を走らすことができますし、オンライン上なので長岡だけでなく全国から参加できるというメリットもありそうです。

自転車を乗るなら外にでなければならないという常識を覆すなんとも斬新なアイデアのイベントですが、うまく活用すれば誰でも気軽にいつでも自転車でのサイクリングや競技大会が楽しめるという新しい試みとなるのではないでしょうか?

そんな長岡での一風変わった自転車イベントの動向に今後も注目が集まりすですね。

(2020年8月17日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部