



2020.11.09.
新居浜で国内最大級のオフロードバイクレース大会が開催
バイクレースというと舗装されたレース場を颯爽と走るイメージがあるかもしれませんが、そんなイメージとは違い、ハードな自然の地形を激しく走る抜ける"オフロードバイクレース"もまた魅力的なものです。
新居浜ではそんなオフロードバイクレースの国内最大級の大会が開催されたということで多くの注目を集めているんです。
情報元ソース:愛媛新聞ONLINE
オフロードバイク大会「シコクベルグ」 新居浜で初開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 934eb396b601a68dbdab3a63c43b85e47bcb2938
今回、新居浜で開催されたのはオフロードバイクレースの中でも最難易度競技としても知られている"ハードエンデューロ"の大会である「CROSS MISSION 新居浜 シコクベルグ」。https://news.yahoo.co.jp/articles/ 934eb396b601a68dbdab3a63c43b85e47bcb2938
大会には新居浜のみならず全国から有数の選手たちが292人も参加し、新居浜にある採石場を舞台にしてハードなレースを繰り広げたのだそうです。
一体どのようなハードなレースになったのか想像では難しいかもしれませんが、コースの全長は約4キロにもなり、その高低差は200メートルにもなるということですからその激しさは想像以上であることがわかるのではないでしょうか?なんでも参加者の中で完走できたのは74人だけということですから驚きです。
これほどハードなレースですから実際に足を運んで観戦した方からするとかなりの迫力のあるレースとなったのではないかと思います。このような迫力満点のレースを見ることは新居浜のみならずかなり貴重な機会と言えるかもしれませんね。
レースでは観客と選手が力を合わせてバイクをロープで引き上げて障害を超えたりする場面があったりと盛り上がりはかなりものとなったようです。もし激しいバイクレースを体験したいのであればオフロードバイクレースに注目してみてはいかがですか?
(2020年11月6日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部