



2020.12.12.
イルミネーションも魅力な今治『タオル美術館』
冬の夜を彩るといえばやはり美しいイルミネーションだという人も多いのではないでしょうか?
今治でそんなイルミネーションを楽しみたいのであれば、今治でも人気スポットとなっている「タオル美術館」に足を運んでみるのもアリかもしれません。
情報元ソース:愛媛新聞ONLINE
光のトンネル癒やしの輝き 今治・タオル美術館彩る
https://news.yahoo.co.jp/articles/ f537d0289d4bf0f9c5f397b00b019c99db5c8ec3
こちらの今治にある施設では毎年恒例となっているイルミネーションイベントが今、開催中ということで多くの人で賑わい、話題となっているんです。https://news.yahoo.co.jp/articles/ f537d0289d4bf0f9c5f397b00b019c99db5c8ec3
こちらのイルミネーションはなんと全長300メートルにもなるトンネルにイルミネーションが施されたり、並木道にも数多くの電飾が施されたりと今回のイルミネーションに使用されたLEDの数は30万個にもなるのだとか。
不思議と夜の彩るイルミネーションというにみているだけで癒されるものですが、今治でそんなイルミネーションを楽しみたいのであればまさにぴったりのスポットと言えるかもしれません。
さらにはイルミネーションだけでなく、今治の夏のイベントや"来島海峡大橋"などを表現したプロジェクションマッピングも今回の見どころの一つということもあって、多くの人を集めているポイントの要因となっているようですね。
不思議とこうしたイルミネーションというのは冬の季節が似合うものです。そんな季節限定であるということもイルミネーションを求めて多くの人が集まる理由なのかもしれませんね。
今年の冬はそんな今治で開催されるイルミネーションを堪能してみてはいかがでしょうか?
(2020年12月7日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部