



2016.12.10.
岩国のお酒・獺祭
皆さんはお酒はお好きですか?お酒といっても種類は様々ですが、最近は日本酒や地酒がちょっと したブームになってきていますよね。若者のお酒離れが進んでいるとは言われますが、女性などを 中心に日本酒・地酒は以前に比べて人気が回復しているとの声も聞かれます。
その中でも、圧倒的な人気を誇るお酒の銘柄の1つが、山口県岩国市にあるのを皆さんは知って いますか?その名も「獺祭(だっさい)」です。
情報元ソース:朝日新聞
「獺祭」、銀座に路面店 来春めどにパリ出店計画も
http://www.asahi.com/articles/ASJCR5VXFJCRULFA00G.html
お酒を飲まない人でも、その名前を聞いたことがある人は多いかもしれません。
それくらい人気の銘柄なんですよ。http://www.asahi.com/articles/ASJCR5VXFJCRULFA00G.html
岩国市の旭酒造が製造する獺祭ですが、近年その獺祭の勢いが止まらないそうなのです。
今月には東京銀座に直営の路面店をオープンし、その名前を聞いたことがある人は多いかも しれません。それくらい人気のお酒です。この2年間で出荷量は2倍になり、今月は東京銀座に 直営の路面店をオープンし、東京の老舗和菓子店とのコラボレーションで甘酒を販売開始。
さらに来年春にはフランスのシェフ・ジョエル・ロブションさんと共同出資でパリにも出店する など破竹の勢い。以前から非常に人気も高く、岩国の地酒として確固たる地位を築いてはいた獺祭 でしたが、今年9月に社長が変わったことで、更なる展開を目指し、岩国から日本全国、そして 世界を目指すお酒となりました。
岩国から世界へ、これからの獺祭からも目が離せません。以前よりは手に入りやすくなるかも しれないので、ファンの人も直営店などチェックしてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部