



2017.02.22.
家康を使って地元・岡崎をアピール
皆さんの住んでいる地域には、歴史上の偉人など、誰でも知っているような有名人で、地元出身の人はいるでしょうか?きっとどの地域にも地元が誇る超有名人な人物が1人はいますよね。
でも、意外とその出身地が自分たちの地域だということは知られていなかったりといったことも往々にあります。愛知県岡崎市では、岡崎がある歴史上の偉人の地元であることをアピールしようという取り組みを行っている人が現れ、話題となっています。
情報元ソース:朝日新聞デジタル
「逃げるは恥だが天下は獲れる」 家康生誕の地をPR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000021-asahi-soci
その偉人とは、ご存知・徳川家康。なんとなく愛知出身ということはわかっても、今の岡崎出身ということを知っている人は案外少ない。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000021-asahi-soci
…ということでたちあがったのは、岡崎市在住のコピーライター、松田広宣さん。 2010年に結婚を機に岡崎に移住した松田さんは、自身もそこで初めて家康が岡崎出身であることを知ったのだとか。
そこで、対外的にPRするためのキャッチコピーを考え始め、ポスターなども作成。「逃げるは恥だが天下は獲れる」「身長は、あのアイドルのセンターと同じ159センチ」など、流行なども取り入れ、インパクトあるコピーを多数発表しています。
今後もインターネットなどを中心に作品を発表していく予定なのだそう。
3年ほど前に岡崎市が東京都民に行った調査では、岡崎と家康が結びついていないどころか、そもそも岡崎に対して特に何もイメージがないという人が多かったようで、自治体がこの松田さんの活動に対してどのような反応を返すのかも楽しみですね。
改めて家康で岡崎をアピールする活動に力が入るかもしれません。
執筆:街コミNAVI編集部