ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 鳥取 > フォルダ 米子

2014.11.13.

米子と言えば鬼太郎なんですけど・・・


鳥取にはユニークな名前の空港が2つあるのをご存知ですか?

それが『鳥取砂丘コナン空港』と『米子鬼太郎空港』です。 そうです、あのマンガの名前を拝借した空港なんですね。
情報元ソース:ねとらぼ 鳥取空港の愛称が「鳥取砂丘コナン空港」に決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000099-it_nlab-sci
鳥取と言えば、漫画家の人を多く排出しているようで 自らを『まんが王国とっとり』と言っているみたいですね。

県の売りは、自由だと思いますけど

米子空港を利用していた人が 突然『米子鬼太郎空港』と言われるようになったら 戸惑うでしょうね。

マンガに乗っかるのは良いんですが 全く関係のない空港などに、こうした愛称を付けるのは なんだか不自然というか、違和感を感じます。

なんか、そのうち 米子の駅の名前を『鬼太郎駅』とかに変更しそうですよね。

や、悪いとは思わないんですけど 鳥取県の人は実際のところ、どう思っているのか気になります。


 執筆:街コミNAVI編集部
「MINIATURE LIFE展」が米子でも開催
意外な形で表現された米子らしさが話題となっているイベントが米子で開催されたということで注目が集ま...