ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 千葉 > フォルダ 我孫子

2017.04.20.

我孫子 さくらプロジェクト


今年も春が本格的にやってきて、桜の季節が終わりを迎えていますが、お花見などはしましたか?毎年、私たちに様々な思い出や感情を残していく桜の花ですが、皆さんは桜の花にはどんな思い出があるでしょうか。

千葉県我孫子市では「我孫子で桜の想い出紡ごう」というキャッチコピーで、桜に関するイベントなどの取り組みが行われています。
情報元ソース:産経ニュース 我孫子で桜の想い出紡ごう 大型書店にPRポスター
http://www.sankei.com/region/news/170402/rgn1704020021-n1.html
我孫子市には桜の名所として親しまれている手賀沼の遊歩道があり、我孫子市では2015年からこの手賀沼の桜を活かして街の魅力を高めていこうという「さくらプロジェクト」が取り組まれています。

桜の植樹が行われたり、さまざまな桜にまつわる取り組みが行われるこのプロジェクトですが、遊歩道で桜のライトアップが行われていました。3月31日に始まり、4月9日まで開催予定だったこのライトアップですが、公表により16日まで期間が延長されていたそうです。

さらに4月2週目までの土日には「あびこ桜おもてなしキャンペーン」と題して、手賀沼親水広場で市内の様々なお店が出店で飲食物を販売するイベントなども行われました。

また、手賀沼湖畔では志賀直哉などの白樺派の文人たちが創作活動を行っていた事から、我孫子市は文学の地としてのPRも展開しています。この事からポスターを制作し、千葉県と東京都内の大型書店で4月いっぱい掲示するという取り組みも行われています。

まだ行ったことのない桜のスポットを探している皆さん、来年は安孫子を訪れてみてはいかがででしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部