



2017.09.24.
奥州の自動車学校でドローン教室
ここ数年大きな話題を私たちに提供している技術や機械などは色々とありますが、やはりそれらの代表格の1つとして、ドローンが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
今ではドローンの実用化も進み、私たち一般人でも家庭にドローンがあったり、ドローンの活用を考えている人がでてきていますが、そうした中、ドローンの教習という、新たなビジネスも生まれてきています。
ちなみに、岩手県奥州市では、地元の自動車学校がドローンの教習を行うようになったということで話題にもなっています。
情報元ソース:乗りものニュー
ドローン講習、なぜ自動車学校で? 「陸」から「空」へ参入するメリットとは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00010000-norimono-bus_all
その自動車学校の名前は「江刺自動車学校」で、岩手県奥州市江刺区で50年以上も続く老舗自動車学校です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00010000-norimono-bus_all
そんな江刺自動車学校では今年の5月、自動車学校としては日本初となるJUIDA認定制度に基づく「ドローンスクール」を開講しました。2年間の準備期間を経て、屋内練習場を完備し、実機の貸し出しや購入割引なども行っているということで、一般のスクールとしては充実の設備を備える本格的なスクールとなっています。
このスクールを開校した背景には、少子化などによる生徒数の減少などがあるということで、これからはドローンスクールを柱の事業として成長させていきたいと考えているのだそう。
期間は座学と実習で4日間ということで、期間が短めなので、忙しい人でも参加しやすいのではないでしょうか?
まだドローン免許の活用は模索段階とはいえ、これから整備が進んでいくのは必至でしょうし、奥州でドローンの利用に興味を持っている人は、受講を検討してみるのもいいのではないでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部