



2017.12.09.
合宿誘致を目指し白山でトランポリン教室開催
世の中には、実に様々なスポーツがありますよね。
日本で人気なスポーツ、世界では人気でも日本ではまだ人気が高くないスポーツなど様々ですが、そうしたたくさんの競技が一気に開催されるのがオリンピックですよね。
東京オリンピックへの機運を高める目的もあり、現在全国各地でいろいろな競技に関する体験イベントや教室などが開催されていますが、石川県白山市では、トランポリン教室が開催されました。
情報元ソース:北國新聞社
元五輪選手、華麗に指導 白山市でトランポリン教室
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00547195-hokkoku-l17
現在、白山市では、石川県が進めている東京オリンピック・パラリンピックへ向けた合宿誘致の取り組みに参加していて、今回はそうした合宿誘致への機運を地域で高める目的でこのトランポリン教室が開催されました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00547195-hokkoku-l17
講師となったのは、2000年のシドニー大会日本代表の丸山章子さんと中田大輔さん。2人とも石川県出身で、現在日本体操協会のトランポリン強化本部長を務めていて、中田さんは白山市出身でもあります。
イベントは11月26日に白山市松任総合運動公園体育館で開催され、約200人が参加。講師は現役選手とともに演技を披露し、ボールや縄跳びを使ったトランポリンの技も披露しました。
もちろん実際にトランポリンを体験できるコーナーも設けられ、参加者はなかなか体験することのできない競技用トランポリン体験を楽しみました。
実はこんなに石川県がトランポリン大国だということを知らなかったという人もいるかもしれませんが、次回大会の応援、そして誘致の応援、是非してくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部