ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川 > フォルダ 小田原

2020.07.14.

日本伝統の味をフューチャーした小田原の洋菓子店


ケーキというと洋菓子の代表的スイーツの一つですが、そんなケーキを和風にアレンジしたということで話題となっている洋菓子店が小田原では今話題となっているんです。

小田原にある洋菓子店「シトロン」では洋菓子としてのケーキではなく、なんと日本の伝統食材と使用して作られた和風ケーキ"Wabi-Sabi"の販売が開始され人気を集めているのだとか。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 小田原の洋菓子店が和風ケーキ「Wabi-Sabi」 悲しい時のケーキ「オトメユリ」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f92e72dd2fc594aeabb303f40a649489a014a3f0
こちらのケーキに使われているのは"金時餡"や"抹茶"といった和菓子などでおなじみの食材。どんな和の食材をけケーキに盛り込むことで、今回の和風ケーキが小田原で誕生したということです。

ケーキなのに和風という一風変わったコンセプトのケーキですが、何度も試行錯誤の末に生まれたスイーツというだけあって、その完成度は見事なものだとか。

意外にケーキと和菓子の食材は同じスイーツ同士ということもあって相性がいいのかもしれませんね。

ちなみにこちらの小田原の洋菓子店ではさらに"悲しい気分の時に食べるケーキ"というのも販売。

悲しい気分の時に食べて元気になってほしい、そんな思いが込められた程よい酸味が美味しいスモモを使ったケーキも人気だそうです。

ケーキが洋菓子というイメージはこうした新しいスイーツの誕生で今後変わっていくことになるのかもしれませんね。

小田原で話題の"和風ケーキ"も楽しみですが、今後こちらの洋菓子店が作るスイーツにも注目していきたいところですね。

(2020年7月13日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部