ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 石川 > フォルダ 小松

2021.05.20.

コマツ創立100周年に合わせて、創業の地・小松に44本の桜を植樹


小松にゆかりがある企業といえばコマツが有名ですが、そんなコマツが創立100年を迎えるということで100周年を記念して地元である小松に新たな名所となるスポットを開所したことでニュースとなっているようです。

小松にある遊泉寺銅山ものがたりパークには今回、そんなコマツの創立100年に記念して「さくらの広場」が開所され、"舞姫"や"八重紅枝垂"といった様々な種類の桜が44本も植えられたとのこと。
情報元ソース:北國新聞社 桜の名所願い 植樹 小松・ものがたりパーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/ eb796da3bf2b25029d72f22e60a8f2bfb2d4f419
これだけたくさんの桜が植えられたわけですから、春になると綺麗な花を咲かせる小松の新たな桜のスポットになることでしょう。

とはいえ、まだまだ植えられたばかりの桜ですので今後の成長まで時間が必要となるようですが、それまでは同じく植えられたツツジや紫陽花などを楽しむのがいいかもしれませんね。

ちなみにこちらの小松の新たなスポットですが、元々、銅山で採掘が行われていた時代には銅山専用の鉄道駅があったという場所、広場の広さは約3,000平方メートルと広大なので四季を感じながらのびのびと過ごしたいの時にはうってつけのスポットとなっているのではないかと思います。

今回は100周年記念ということですが、これがさらに10年20年と時を重ねていき200周年記念となることには立派な桜の名所として知られるスポットへと成長していてほしいものですね。

小松に新たに誕生したスポットの成長に今後も注目し続けていきたいところです。

(2021年5月18日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部
ポムポムプリンの生みの親、デザイナーの地元・小松に展示コーナー&特設ショップがオープン
今回、小松にある「イオンモール新小松」が創業5年を迎えるということをそちらを記念した周年祭が開催さ...
小松・ハニベ巌窟で「スカイランタンフェスティバル」開催
小松にある立明寺は地獄絵巻で知られている「ハニベ巌窟」があることで知られていて、足を運んだことが...
小松の地元グルメ発祥のお店「清ちゃん」が閉店
誰しもが地元で長年親しんできた老舗というものがあるのではないでしょうか? 小松では創業65年を迎...
小松で新たに生まれた焼き物ブランド「九九谷」
小松といえば"九谷焼"といった焼き物が盛んな地域として知られていますが、そんな小松で新た...
小松で誰でも気軽に楽しめるカヌーイベント開催
川や湖を自由に漕ぎ進めることができる"カヌー"の楽しさを知るためには実際に体験してみるの...
歌舞伎を通じて小松市を外国人にアピール
(2020年1月31日に書かれたコラムです) 東京オリンピック・パラリンピックイヤーを迎え、海外からの...
小松市の寺院でサミット開催
(2019年11月27日に書かれたコラムです) 今回、小松では寺院を活用したまちづくりを推進するための...
小松市に町の歴史を伝えるシンボル塔建設へ
(2018年12月31日に書かれたコラムです) 石川県小松市からのニュースです。小松市は建設機会メーカ...
小松の未来を考えるフォーラム
(2018年3月18日に書かれたコラムです) 皆さんの住んでいる地域には、新幹線や飛行機など、長距離移...
花・書・茶こまつ展(小松市)
日本では年中イベントやお祭りが開催されていて、基本的にどのお祭りやイベントも楽しく、縁起のいいも...
小松で出会いに挑戦してみた
仕事の転勤で、石川の小松にやって来た。しばらく、こっちで働くことになったんだけど…
小松 出会い
小松で『出会い』を求めるにはどのような方法があるのでしょうか?
小松でセフレ
石川・小松でセフレを探したい。そんな方の為に『セフレが見つかるノウハウ』を公開しています。
小松 ゲイ仲間の見つけ方
ゲイのパートーナが見つかるサイトを紹介。
小松の出会い掲示板
小松で出会える女の子は誰だ!?


 お問い合わせはこちら


・メールアドレス


・内容


運営会社
エルネット株式会社
https://erunet.co.jp/
東京都中央区日本橋箱崎町1-15
本サイトに掲載されている文章やロゴについて、一切の転載・無断コピーを禁じます。
Copyright © 街コミNAVI All Rights Reserved.