



2022.03.17.
小松・ハニベ巌窟で「スカイランタンフェスティバル」開催
小松にある立明寺は地獄絵巻で知られている「ハニベ巌窟」があることで知られていて、足を運んだことがあるという人も少なくないかもしれません。
そんな小松のハニベ巌窟で意外なイベントが開催されるということで今話題となっているのだそうです。
情報元ソース:北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ
ハニベの夜空、明かりで彩る 3月、小松でランタンイベント
https://news.yahoo.co.jp/articles/ c052c37322e075e8f27f81383b853df0509d696c
今回、小松で開催されるのは「スカイランタンフェスティバル2022inハニべ」というもので、ハニベ巌窟の駐車場を会場に和紙を使ったスカイランタンで夜空を彩るというイベントとなっているんです。https://news.yahoo.co.jp/articles/ c052c37322e075e8f27f81383b853df0509d696c
小松のハニベ巌窟といえば高さ15メートルにもなるで"ハニべ釈迦牟尼大仏"の仏頭も有名ですが、そんな仏頭を前にランタンが夜空を舞う光景は他では見ることができない貴重な光景となるのは間違いないでしょう。
イベントではスカイランタンのほかにもダンスなどのパフォーマンスも行われたり、キッチンカーなども登場しイベントを盛り上げるそうで、地獄絵巻で知られているハニべ巌窟とのギャップのあるイベントと感じる人も多いのではないでしょうか?
そんな意外ながらも夜空をランタンが舞う光景は幻想的であることも間違いなさそうなので、この小松でしか体験できないスカイランタンイベントは体験してみる価値は多いにありそうです。
イベントではそんなスカイランタンが夜空を彩る光景をドローン撮影するそうなのでどういった仕上がりになるのかというところも気になるところ。
意外な場所での意外なイベントといった今回の小松でのスカイランタンイベントにぜひ参加してみていものですね。
(2022年3月9日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部