



2017.12.30.
西条市の冬フェス
お祭りやイベントの季節というと、やはり夏場を思い浮かべる人も多いと思いますが、現在のような冬の時期もイルミネーションイベントなど、冬ならではのイベントをはじめ、様々なイベントやお祭りが全国各地で開催されていますよね。
そうした中、愛媛県西条市では中心街の商店街で「冬フェス」というイベントが開催されました。
情報元ソース:愛媛新聞ONLINE
西条の中心、思いを叫ぶ 商店街イベント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-09840701-ehime-l38
冬フェスは、西条市中心街の西条紺屋町商店街で例年開催されている恒例イベントで、商店街のお店を中心に様々な催しが開催され、今年は12月2日に開催されました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-09840701-ehime-l38
それぞれのお店がこの日のために特別営業を行うのはもちろんのこと、お仕事体験ブースや、思っていることを市民が大声で叫ぶ「西条の中心で想いを叫ぶ~」といった特別イベントなども開催され、多くの市民が訪れました。
紺屋町商店街は江戸時代に、西条が城下町として栄えていたころから続く、西条市中心部に位置する延長約150mのアーケード型商店街で、市民のための生活空間として「人にやさしい町」をコンセプトに再開発を進めてきています。
近年はホームページも開設し、商店街のマスコットキャラクターも誕生するなど、商店街の活性化にも力を入れていて、この冬フェスも含めて、年中様々なイベントを開催しているとのこと。
普段から利用しているという人もいると思いますが、そうでないという人いると思いますし、普段利用していない人も一度是非商店街に遊びに行ってみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部