ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大阪 > フォルダ 羽曳野

2018.03.08.

殺処分ゼロを目指し、しつけも施す羽曳野の施設


皆さんの家では、動物を飼っていますか?

犬猫人気がさらに高まる中、様々な動物を飼っている人も多いと思いますが、同時に問題として挙がるのが、やはり飼育放棄やそれに伴う保護動物の殺処分などの問題ですよね。

近年、全国的にも取り組みが進められ、殺処分になる動物も減ってきていますが、大阪府は羽曳野市に昨年8月、動物愛護管理センター、通称「アニマル ハーモニー大阪」をオープンし動物愛護の取り組みを進めています。
情報元ソース:毎日新聞 大阪府 保護の犬猫、しつけて譲渡 「殺処分ゼロ」目指す
https://mainichi.jp/articles/20180209/k00/00m/040/189000c
そんなアニマル ハーモニーで、来年度からまた新しい取り組みが始められるということで注目を集めています。

大阪府ではここ十数年、動物愛護、殺処分減少に向けて取り組みを進めていますが、昨年3月には「おおさか動物愛護アクションプラン」という計画を策定。その計画の中で作られたのがこのアニマル ハーモニーで、この施設ではペットの引き取りや譲渡などはもちろん、様々な市民向けの動物愛護の啓発を行っています。

市民に訪れてもらい、動物愛護への関心を高めてもらおうと、施設は明るく清潔感のある内装になっていて、そうしたコンセプトも従来の公立の動物愛護施設とは一味違うということで羽曳野市、大阪のみならず全国で注目を集めてきました。

そんなアニマル ハーモニーが新しく始める事業が、ペットの引き渡しに際して十分なしつけを行い、トリミングなども行うというもの。

まるでペットショップで行われているサービスのようですが、これによって引き取り手にも安心してもらおうと考えているとのこと。

羽曳野市の人、大阪の人は、是非このアニマル・ハーモニーの取り組みにこれからも注目してくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部