ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 鹿児島 > フォルダ 霧島

2014.11.09.

霧島連山・硫黄山の警戒レベルが引き上げ


この所、火山噴火のニュースが流れていますが 鹿児島の霧島にそびえる霧島連山と硫黄山の警戒レベルが 引き上げられたのはご存知ですか?

鹿児島県の市役所にも 「霧島連山全体が危険なのか?」などといった問い合わせも 増えているとの事です。
情報元ソース:毎日新聞 <霧島連山・硫黄山>紅葉期に影響懸念 霧島市、実態把握へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000014-mai-soci
現地でも地表に湧き出る水の温度が上昇し 火山活動が活発化してきていると予想されています。

この他、影響は経済的にも出て来ているようで

霧島市牧園町の丸尾温泉地区では10月の末より温泉施設や ビジネスホテルのキャンセルが目立って来ているようです。

霧島の住民も、そこに行く人にとっても大変困る問題ですが 市の観光スポットでもあるわけですから 恨んでも恨みきれない部分がありますよね。

一日でも早い、霧島連山の沈静化を望みます。


 執筆:街コミNAVI編集部