



2017.04.05.
龍馬ハネムーンウオークin霧島
皆さんはマラソンやジョギング、ウォーキングといった、足を動かす運動は好きですか?
やはりどうしても運動は苦手という人も多いとは思いますが、最近ではスイーツマラソンのような、マラソンやウォーキングをたのしみながら別のことを行おうというイベントが増え、人気を博していますよね。
そうした中、鹿児島県霧島市では、あるユニークなコンセプトのウォーキングイベントが開催されていることが話題となっています。
情報元ソース:龍馬ハネムーンウオークin霧島
【開催日:2017年3月18/19日(土/日)】 第21回 龍馬ハネムーンウオークin霧島
http://ryoma-honeymoonwalk.com
それが3月18・19日に開催された「龍馬ハネムーンウオークin霧島」です。http://ryoma-honeymoonwalk.com
実は霧島は、皆さんご存知あの坂本龍馬と妻のお龍が1866年に新婚旅行で訪れた地。しかも、この竜馬夫妻の新婚旅行が日本で初の新婚旅行といわれているのです。
日本で初めて新婚旅行が行われた地、そして日本で最初に国立公園に指定された霧島で開催されるこのウォーキングイベントは、今年で21回目を迎え、霧島の自然や文化に触れながら楽しむことができると毎年、大好評とのこと。
コースも初級~上級まで4種類用意されていて、誰でも楽しめるようになっているのだそうです。
これらの4コースは、すべて新日本歩く道紀行100選シリーズ「水辺・温泉・ふるさと・絶景の道100選」にも選ばれていて、歩きがい抜群だそうですよ。昨年からは、1月に指宿市で開催される「いぶすき菜の花マーチ」、2月に南さつま市で開催される「南さつま海道鑑真の道歩き」とともに「かごしま春の3大ウォーク」という協定を結び、協力して大会を盛り上げています。
今年の開催は終わってしまいましたが、霧島近郊に住む人はもちろん、霧島に行ってみたいと考えている人も、一度このハネムーンウォークに参加してみてはどうでしょう?
執筆:街コミNAVI編集部