



2022.08.06.
宇治で京阪電車が「響け!ユーフォニアム」とコラボ
好きなアニメ作品の舞台が知っている場所だったら自然と気になることもあるかもしれません。そんなアニメの舞台となった場所に足を運んでみるのもいいでしょう。
宇治が舞台となっているアニメ作品といえば「響け!ユーフォニアム」ですが、そんな作品とのコラボ企画が宇治で京阪電車が企画し開催するということで作品のファンのみならず注目を集めているようです。
情報元ソース:Impress Watch
京阪電車、宇治が舞台の「響け!ユーフォニアム」と舞台めぐりMAP配布。ARキャラクターと写真が撮れるデジタルスタンプラリーも
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 1dba6ca95de89116b9daa6172a2e1b8f80be7c17
こちらのアニメ作品は登場人物などはもちろん架空のキャラクターなのですが…https://news.yahoo.co.jp/articles/ 1dba6ca95de89116b9daa6172a2e1b8f80be7c17
宇治が舞台ということで実際に宇治の名所や行事や電車や駅の様子なども細く描写されているということでも注目が集まっている作品なのだとか。
今回のコラボ企画ではそんな作品の舞台となる宇治の各所で「舞台めぐりMAP」を配布するということで、そちら共にアニメ作品のARキャラクターとの写真撮影が可能なデジタルスタンプラリーも開催されるそう。
ファンであればぜひ参加しておきたいであろうイベントとなっているのではないでしょうか?
また、期間中には宇治の各所に登場キャラクターの等身大パネルの設置やラッピング電車の運行といった作品の魅力がもりだくさんな企画があるようですね。
アニメ作品の舞台となっているわけですが、これだけ作品の企画が目白押しだとまさにアニメの世界を体験しているかのような気分なれるかもしれませんね。
ファンの方はもちろん、前から作品のことが気になっていたなんて人はぜひイベントの開催の暁には参加をしてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事は7月31日に書かれたものです
執筆:街コミNAVI編集部