ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福島 > フォルダ 会津若松

2022.11.06.

会津若松で若手漆職人を支援「ヒューマンハブ天寧寺倉庫」がオープン


福島県会津若松の漆器業・関美工堂は、天寧寺町にある旧本社・工場をリノベーションし「ヒューマンハブ天寧寺倉庫」として、今秋11月7日オープンします。

館内には、自立を目指す若手漆職人向けのスタートアップシェア工房などが設けられているとのことです。
情報元ソース:福島民報 若手漆職人を支援 11月7日に複合施設オープン 福島県会津若松市の関美工堂
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 11a9ac023511ffe78f4fa62876dfb2b623f6521b
会津若松でオープン予定の「ヒューマンハブ天寧寺倉庫」の場所には、500坪超の土地の中に、1968年竣工鉄骨造約300坪の建屋があり、その建物をフル活用されるということです。

建物の1階にはカフェ、若手漆職人(木地・塗・蒔絵)のスタートアップシェア工房、パン・ジェラート・惣菜等加工食品のシェア加工場、2階には小ワーキングオフィスなどが入っています。

「ヒューマンハブ天寧寺倉庫」は、弟子入り先がなく仕事環境整備の設備投資が重荷で困っている若手漆職人がすぐに働ける場となるだけでなく、設備投資が課題の飲食店や6次化に興味がある農業生産者が食の裾野を広げるチャレンジができる場所としても活用されます。

会津若松で暮らす住民はもちろんですが、観光客もストアやカフェを利用し、アナログ・デジタル等、多様な人が入り混じる、新しい文化が育っていきそうですね。

株式会社関美工堂の社長・関昌邦さんは、「若手職人がなりわいとして自立できる場をつくり、漆工芸を元気にしたい。人と人とのつながりが生まれる場を目指したい。」と熱い想いを語られています。

既にフェイスブックなどのSNSでは、外観の写真などがアップされていますが、大変お洒落で華やかな建物が完成しています。

会津若松へ旅行をすることがあれば、一度「ヒューマンハブ天寧寺倉庫」へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


 執筆:街コミNAVI編集部