ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福島 > フォルダ 会津若松

2016.07.18.

会津若松にて、戦国無双のキャラクターバスが巡行。


皆さんは歴史はお好きですか?勉強としては嫌いという人も多いかと思いますが 歴史自体は好きという人もいますよね。

特に戦国時代は大河ドラマなどにも多く取り上げられたり、ゲームや漫画 小説などの題材になることも多く、好きな人も多いと思います。

戦国武将のファンの人もいますよね。

会津若松では、会津をおさめた戦国武将、蒲生氏郷をPRしての町おこしの 取り組みがされています。
情報元ソース:福島民友新聞 蒲生氏郷イラストのバス運行 ゲーム「戦国無双」の諏訪原さん描く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00010019-minyu-l07
会津若松市の観光推進団体「会津若松観光ビューロー」は、会津若松市の 会津乗合自動車の協力を得て、蒲生氏郷のイラストを描いたラッピングバスの運行を 始めました。

バス全面に蒲生氏郷や鶴ヶ城が描かれたインパクト大のこのイラストは 大人気ゲーム「戦国無双」などの歴史人物画でしられるイラストレーター諏訪原さんに よるイラストなんだとか。

市内循環バス「あかべぇ号」の乗客が多い場合の増便として市内を走るということで 高確率で会えるということはないかもしれませんが、戦国ファンだけでなく 戦国無双のゲームや諏訪原さんのファンにとっても興奮間違いなしのバスとなって います。

会津若松観光ビューローは、4月から諏訪原さんの描いた蒲生氏郷と鶴ヶ城の イラストクリアファイルを鶴ヶ城入場券売り場で販売するなどしていて、街や城のPRに 積極的に諏訪原さんの絵を起用しています。

戦国ファンのみなさん、諏訪原さんのファンの皆さんは 是非、会津若松に足を運んでみてください。


 執筆:街コミNAVI編集部